頭痛について


こんにちは!

スタッフの横山です。

 

今日は頭痛についてです。

 

現在15歳以上の日本人で3人に1人は「頭痛もち」で、

約3000万人以上悩んでいるとても身近な症状です。

 

頭痛と一言で言ってもその種類や原因はそれぞれです。

 

頭痛は大きく分けると原発性頭痛二次性頭痛二つの種類に分けられ、

さらに細かく分類されます。

ほとんどの頭痛は原発性頭痛の割合が高いです。

他の特定できる疾患が原因でない頭痛で

緊張型頭痛

片頭痛

群発頭痛

の3種類に分けられます。

緊張型頭痛は頚や肩の筋肉、頭の筋肉が緊張することで血流が悪くなり

老廃物が蓄積されることによりギューッと締め付けられるような痛みがでます。

他にも目の疲れや倦怠感も伴うことがあります。

 

片頭痛は何らかの原因で脳の血管が急激に拡張し周囲の神経を刺激することで

ズキズキと血管の拍動に合わせて痛みがでます。

他にも吐き気や目の前が突然チカチカする閃輝暗点などの随伴症状や、

光や天候によって症状が増悪するのも特徴です。

 

群発頭痛は原因は明らかにされていなく目の奥の血管が拡張し周囲の神経を刺激することによって

片方の目の奥がえぐられるようなとても強い痛みがでます。

20~30歳の男性に多く、一カ月間ほぼ毎日決まった時間に症状が現れるのが年に1~2回おきる

のが特徴です。

 

この中でも特に緊張型頭痛の割合が高く次いで片頭痛の割合が高くなっています。

当院でもこの2つの頭痛の症状を訴える方も多いです。

 

当院での治療は酸素オイルを使用したマッサージ治療、鍼灸治療で

緊張の強い筋肉を弛めていきます。


 

片頭痛の症状が強い場合には血流を良くすると返って症状が悪化する場合が

あるので、スーパーライザーというレーザー治療器を使って自律神経を

整えてる治療を行います。この治療はストレスが原因の場合にも有効です。

症状が強い場合にはムリをせず当院へご相談下さい!

これ以外の二次性頭痛の場合は他の疾患に起因している可能性が高いので

注意が必要です。

突然の頭痛、今まで経験したことのない痛み、手足が痺れる、

呂律が回らないなどの症状を伴う場合は脳出血や髄膜炎

などの可能性があるのでそういった場合はすぐに救急で

病院にかかりましょう。

 

それでは。