杉並区・世田谷区・三鷹市で

交通事故によるケガやむち打ちでお悩みの方へ

当院では、交通事故障害に対する自賠責保険の取り扱いを行っている指定院です。


自賠責保険は、交通事故被害者救済のために自動車を所有するすべての人が必ず加入している保険で、

交通事故によるケガは基本的にこの保険で賄われます。

過失割合にもよりますが、追突事故などのムチウチ症では治療費用で患者様の負担はございません

手続きのこと、体のことなど分からない事がたくさんあるかと思います。

先ずはお気軽にご相談ください。

私たちは、交通事故治療のプロフェッショナルとして

真剣に患者様の早期回復をお手伝いすることをお約束致します

 

お勤めの方に通院しやすいよう、夜は8時まで営業、土曜祝日も受付いたします。

■ 被害者様の身体の早期回復を第一に考え、後遺症が残らないような最適の治療を丁寧に行います。

 


 

【 交通事故発生から治療までの流れ 】

 

1. 事故の発生

 

2. 加害者の確定をして下さい。

相手の免許証、住所、氏名、加害車両のナンバープレートの情報を記録して下さい。

 

3. 必ず警察への届け出をして下さい。

保険金の請求手続きには、『交通事故証明書』が必要となります

必ず事故を警察に届けて、『交通事故証明書』を申請して下さい。

 

4. 医師の診察、診断書の発行

事故後に当院にお越し頂いた場合は、当院でも診断証明書を発行致します。

その後は速やかに警察に届出をして下さい。

 

5. 保険会社への連絡

自分の加入している自動車保険会社や代理店に交通事故にあってしまった事を連絡して下さい。

 

6. 加害者の保険会社から連絡が来たら「ほがらか整骨院鍼灸院に通いたい」と伝えて下さい。

最初に行った病院以外に通院が出来ないと思い込んでいる方がいますが、

あくまで通院場所は患者さんが決める事が出来ます。

まれに病院でしか治療できないと言ってくる保険会社もいますが、法律上、

整骨院での交通事故治療も認められていますので、安心してご来院下さい。

 

7. 治療開始

交通事故によるケガは、むち打ち症をはじめ、通常と違う症状が出る事が多く、

その時々の症状に応じた治療を行います。

 

8. 病院での精査

症状が重篤で、治療経過に変化がない場合、病院にてレントゲン等の精査をお願いすることがあります。

 

9. 治療終了(示談成立)

一覧

自賠責保険(交通事故) 0円

関連記事

今月のなぞなぞ

  こんにちは!   暖かい日も出てきて春ももうすぐですね。   それでも今朝走るとザクザクッと霜柱があり まだまだ寒い...

今月なぞなぞ。生理痛でお悩みなら

2023年開幕 ほがらか痩身プログラムも開始いたします。お問い合わせはスタッフまで!

ピカピカ祭り抽選券当選発表と年末年始のご案内。

皆さんこんにちは! スタッフの横山です。   当院でも配布していた久我山ピカピカ祭り抽選券の当選発表がありまし...

美容鍼メニューが新しくなりました!!

皆さんこんにちは! 横山です。   当院の美容鍼メニューが新しくなりました!! 美肌コース 4400円 くすみ...

受付スタッフ募集中!!(土日祝限定)

  皆さんこんにちは! 久我山ほがらか鍼灸整骨院では受付スタッフを募集しております! 今回の募集は土日祝の限定...