腰椎すべり症なら久我山で17年(H31年度)

医療従事者も多く通う当院にご相談下さい。

 

・医師から手術を進められているが手術はさけたい

・手術をするほどでもないと言われたがつらい

・湿布や痛み止めを処方されたがあまり改善しない

・立っていると腰がつらくなってくる

 

といったことはありませんか?

根本治療を考えているなら当院にご相談下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当院の腰椎すべり症治療

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当院の治療方針は、根本治療を目指しています。

その為、初診の場合は検査や問診で時間がかかりますので

ご了承下さい。

症状が1回で良くなる方もいらっしゃいますが、基本は

何回か治療をしているうちに改善してくる方が多いです。

その為、計画的な通院をご提案させて頂いています。

状態がひどい場合は続けて治療して行くことを提案

させて頂くこともあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

腰椎すべり症とは?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

腰椎すべり症は、1つの椎骨が尾側の椎骨に対して前方に

すべった状態をいいます。一般的に第5腰椎のすべりが

多いです。

主な原因は、

 

①先天的な形成異常

②腰椎分離すべり症

③椎間板・椎間関節の変性

④外傷性

⑤悪性腫瘍・感染による病的なもの

 

といったものです。スポーツや一般的な運動で痛くなるものは

腰椎の安定性のなさが原因になることが多いようです。

これには腹筋をはじめ体幹の筋肉不足が共通して見られます。

治療では、体幹筋力トレーニング、すべってしまった腰椎の

調整が必要となります。

 

整形外科ではレントゲンで確定診断をした後、

牽引や電気治療が一般的です。

あまりひどくないと言われたが症状が残って

お困りの方は一度ご相談下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当院の治療方針

 

当院では、痛みや神経痛などが伴う場合には

まず、症状の緩和を狙います。

一般的には電気治療や牽引といったように分離して

治療をおこなって多いようですが、当院では

鍼灸治療・整体・カイロ・運動療法といったあらゆる

側面から治療していきます。

その理由は、出現する症状には様々な要素があり、

どれか一つだけで解決することが難しいからです。

 

お困りの際はお気軽にご連絡ください。

 

 

一覧

腰椎すべり症 -

関連記事

退職のお知らせ

気が付けば久我山に13年。干支がひと回り。次の目的地は「地域医療に貢献」です。

妊活の前に基礎体温

妊活の前に基礎体温計っていますか? そもそも体のバランスを見るのに 基礎体温ほど簡単にできるセルフチェックは ないと思い...

ピカピカ祭り抽選券当選発表と年末年始のご案内。

皆さんこんにちは! スタッフの横山です。   当院でも配布していた久我山ピカピカ祭り抽選券の当選発表がありまし...

美容鍼メニューが新しくなりました!!

皆さんこんにちは! 横山です。   当院の美容鍼メニューが新しくなりました!! 美肌コース 4400円 くすみ...

受付スタッフ募集中!!(土日祝限定)

  皆さんこんにちは! 久我山ほがらか鍼灸整骨院では受付スタッフを募集しております! 今回の募集は土日祝の限定...