久我山で開業15年周年(2017年現在)

当院は、施術者全員が国家資格を取得したプロの集団です。

久我山で数多く方々の悩みに相談に乗ってきました。

あなたの悩みにも期待に応えられるかもしれません。

諦めないでください。

五十肩について当院の治療方針を書きましたので

参考にしてください。

 

五十肩は、歳50歳を過ぎる頃に発症する人が多かったことから名前が付いた

俗称です。医療現場では、肩関節周囲炎といいます。

 

肩関節周囲炎は、腱板損傷や上腕二頭筋長頭炎、脱臼といったはっきりと原因が

わかる疾患ではなく、原因はわからないが「肩の周囲が痛み炎症している」

というものです。

 

病院での治療は、レントゲンを撮り肩の組織にその他以上がなければ

電気治療またはヒアルロン酸注射で様子を見ることが多いようです。

ただ、あまりにも痛みが強い場合にはステロイド注射をすることも

あるようです。ヒアルロン酸注射は週に1回で5回をワンクールとして

様子を見ます。そこで効果があれば続けますが、効果がなければやめる

ことが多いようです。

 

当院の治療

当院では、本当に肩関節周囲炎かどうかを見させていただきます。

その上で治療方針を決め、治療をしていきます。治療時期によっては

鍼だけの場合もありますが、拘縮(肩関節の動きが制限された状態)が

強い場合には関節可動域を広げることをしていきます。

肩関節は少なくとも5つの関節から構成されており、当院ではそのすべての

動きをみていきます。そのほか、首の関節や神経が関与していることもあり

しっかりとみていくことが大切です。

 

通常リハビリでは「電気」や「関節可動域訓練」が主になります。

当院では、鍼灸やスパーライザーといった治療器や超音波治療器

を使用して多角的にアプローチしていきます。

 

「鍼灸院」や「整骨院」や「整形外科」といった所に

別々に受診しなければ受けられない治療が一か所で

受けられますのでお悩みでしたらご相談していただ

ければと思います。

一覧

五十肩(肩関節周囲炎) -

関連記事

退職のお知らせ

気が付けば久我山に13年。干支がひと回り。次の目的地は「地域医療に貢献」です。

妊活の前に基礎体温

妊活の前に基礎体温計っていますか? そもそも体のバランスを見るのに 基礎体温ほど簡単にできるセルフチェックは ないと思い...

ピカピカ祭り抽選券当選発表と年末年始のご案内。

皆さんこんにちは! スタッフの横山です。   当院でも配布していた久我山ピカピカ祭り抽選券の当選発表がありまし...

美容鍼メニューが新しくなりました!!

皆さんこんにちは! 横山です。   当院の美容鍼メニューが新しくなりました!! 美肌コース 4400円 くすみ...

受付スタッフ募集中!!(土日祝限定)

  皆さんこんにちは! 久我山ほがらか鍼灸整骨院では受付スタッフを募集しております! 今回の募集は土日祝の限定...