鍼灸治療とは?

薬ではなく人体に備わった生体反応を利用した治療法です。体の深い部分を刺激したり体表を刺激することで、血流を改善し痛みを緩和したり自律神経機能の調整といったリラックス効果、そして鎮痛などがあげられます。

副作用はほとんどありませんのでご安心ください。鍼はディスポーザブル(使い捨て)のものを使います。

鍼灸の効果

・手では届かない深部の筋肉まで刺激を与えられ血流改善効果

・自律神経に作用し、体が軽くなり休まる方向に働く

・肉離れなどの回復を早める

・捻挫にも効果的

・鎮痛効果

鍼灸による副作用

・副交感神経反射により痛みが強くなることがあります。

(一時的に血流改善が起きたものでその後痛みは落ち着きます)

・皮膚に内出血を起こすことがあります

(皮膚が青くなりますが3~7日で自然と治ってきますので心配いりません)

・治療後だるく感じることがある

・脳虚血による一過性のめまいなど

※いずれも好転反応(副交感神経反射)によるもので、体が良くなる方向に働く作用です。

治療当日は、ゆっくり体を休めることをお勧めいたします。

症状が強く不安な時にはお気軽にお問い合わせください。

当院では西洋医学と東洋医学の融合を考えています。それぞれにいいところがあり、互いに交わっていかなければならないとの考えから、患者様の症状や体の状態を二つの視点から見ていきます。そのため、舌の状態やお腹の状態、手足の冷え、血圧等を診させていただき、治療法を考えていきます。

一覧

鍼灸治療(局所)3300円 3,000円(税別)
鍼灸治療(全身)5500円 5,000円(税別)
美顔鍼5500円

女性専用エステサロンで培った技術を、初めての方にも気軽に受けていただきたく、リーズナブルな価格でご案内しております。
表情筋マッサージと合わせて行えばより効果的!

5,500円

関連記事

ほがらか瘦身 モニター様 喜びの声

ほがらか痩身 モニター様の喜びの声 腸内環境を整え筋肉を落とさずに体の中からキレイに痩せる! リバウンドしないダイエット...

退職のお知らせ

気が付けば久我山に13年。干支がひと回り。次の目的地は「地域医療に貢献」です。

妊活の前に基礎体温

妊活の前に基礎体温計っていますか? そもそも体のバランスを見るのに 基礎体温ほど簡単にできるセルフチェックは ないと思い...

今月のなぞなぞ

  こんにちは!   暖かい日も出てきて春ももうすぐですね。   それでも今朝走るとザクザクッと霜柱があり まだまだ寒い...

今月なぞなぞ。生理痛でお悩みなら

2023年開幕 ほがらか痩身プログラムも開始いたします。お問い合わせはスタッフまで!